
リビング
広々リビングで、家族団らんも
くつろぎタイムもゆったり。
家族が集まったり、リラックスしたり、心地よく過ごしたいリビング。壁紙や床材など内装を貼りかえるだけで、印象はがらりと変化します。思い切って、隣接するキッチン・ダイニングや和室との間仕切りを取り払い、ひと続きの空間にするのもおすすめ。開放感のあるリビングが実現します。
- 工期・ご予算の目安:工事範囲による
- こんなときに!CHECK POINT
- 広々とくつろげるようにしたい
- 家族で過ごしやすくしたい
- 間取りを変更したい
- バリアフリーにしたい
お客さまの声01
明るく広々!イメージ通りの
空間となりました!
Before

Report
キッチン・ダイニングと、バルコニーに面した明るい部屋をつなげて対面キッチンのあるLDKに。3枚片引き戸を開けると、隣の部屋と合わせて約20畳の広々とした空間に。来客時にもゆっくりくつろげるようになりました。床やクロスなどの内装は色味を抑え、どのようなテイストのカーテンや家具とも合わせやすくしました。
Data
- 築年数
- 37年
- 面積
- 59.9㎡
- 間取り
- 3DK → 2LDK
- 仕様
- キッチン:シエラ
床:フロアタイル - 参考価格
- 約300万円
- 工期
- 10日
- エリア
- 福岡市
- イメージ
- 北欧
お客さまの声02
気になっていた段差が解消!
とても過ごしやすいです。
Before


Report
直床でリビングの入り口に段差がありましたが、床を上げてバリアフリーに。キッチンはI型から対面型に変更し、開放感のあるフルフラットカウンターを採用。ダイニング・キッチンとリビングが一体化し、広々としたLDKになりました。
Data
- 築年数
- 40年
- 面積
- 49.05㎡
- 間取り
- 2LDK → 1LDK
- 仕様
- キッチン:トクラス
床:フロアタイル - 参考価格
- 250万円(税抜)
- 工期
- 10日
- エリア
- 福岡県
- イメージ
- 北欧
お客さまの声03
憩いスペースでのんびりする
時間が、毎日の楽しみです。
Before


Report
和室をリフォームして、リビングを広げました。窓際はタイル調のフロアタイル貼りにし、照明は気分や好みにあわせてぴったりを選べる調光・調色タイプを設置。川沿いの眺望を楽しめるリラグゼーションスペースができあがりました。
Data
- 築年数
- 25年
- 面積
- 82.49㎡
- 間取り
- 4LDK → 3LDK
- 仕様
- キッチン:トクラス
床:フロアタイル - 参考価格
- 320万円(税抜)
- 工期
- 12日
- エリア
- 福岡県
- イメージ
- 北欧×インダストリアル